黒猫陛下の書斎

「試筆」とは、試し書きのことではない。

ガラスペンの魅力

「書けるガラス細工」ガラスペン 万年筆に似た道具で、ガラスペンというものがある。いわゆるつけペンの一種で、1902(明治35)年に佐々木定次郎という日本人によって考案された。その名の通り、ガラスでできている。いわば「書けるガラス細工」で、繊細で透…

バーチカル式手帳を使い始めて2ヶ月

恋人の勧めで、2013年度はハイタイド(HIGHTIDE)というブランドのスケジュール帳を使用している。月間カレンダー・週間カレンダー(バーチカル方式)、フリースペース、地図などを備え、それ以外特に目立った機能もないが、俺には必要十分な手帳である。サ…

AKGのヘッドホン「K451」を購入

オーストリアの首都ウィーンに本社を構えるオーディオメーカー、AKG(アーカーゲー)のヘッドホン「K451」を購入した。AKGのminiシリーズでは最上位機種である。以前から気になっていたソニーの自信作「MDR-1RNC」と迷ったが、小さいくせにすごいK451の衝撃…

知らないと人生損するレベルのiPhoneアプリ10個

2年と1ヶ月使用したiPhone4を、とうとうiPhone5に機種変更した。「iPhone5はダサい。iPhone4を4年使う」と意地を張っていたのだが、2年1ヶ月という至極一般的なスパンで機種変更。意外に意志が弱かった。強いて言えば、A6チップとテザリングの魅力がローキッ…

キンドル・ペーパーホワイト(Kindle Paperwhite)で読書が捗る理由

本好きはペーパーホワイトを買え! 日本での発売からかなり経って、俺もアマゾンの電子書籍端末・キンドルを手に入れた。残念ながら、発売初日に手に入れる計画は、紙の積ん読本が未消化のままだいぶ残っていたのと、購入費用捻出の遅滞のために数ヶ月の延期…

ポメラで捗る日記術・読書記録術

物書き用の最強デバイス、ポメラ このブログの初めての記事「マシマロ」で書いたように、俺にとってポメラはすでに手放すことのできない道具だ。日記、読書記録、新聞メモ、メールや手紙の下書き、ブログの下書き、授業のノート取り、その他あらゆる文章作成…

愛用のレザー小物を紹介!

ツイッターで #鞄の中身を晒せ みたいなハッシュタグが流行したとき、それに乗じて持ち物の写真をアップロードしたのだが、ここで改めて持ち物を紹介(自慢)しようと思う。とはいっても全部を紹介するとクソ長くなりそうなので、今回は専らレザー(皮革)製…

トラベラーズノートをビーズでカスタマイズしよう!

ツイッターやブログなどで見るかぎり、トラベラーズノートのカスタムで一番多いのはビーズを使った装飾である。カバーを閉じる際のゴム紐にいくつかのビーズを通すと、民族的な雰囲気が出て見映えがよくなるのだ。いつかは自分もこれをやってみたいと思って…

トラベラーズノートの掟破りな使い方と手帳術概論

手帳的群雄割拠の時代 毎年、年末や年度末になると、全国の文具売場に特設の手帳コーナーができ、そこには夥しい数の手帳が巨大な魚鱗を組むかのようにずらーっと並ぶ。そしてそこに飢えた目をした漁師(消費者)たちが、「獲物」をしとめようと群がる。もは…

5分で読める「古典インクのすすめ」

万年筆愛好家にとっての永遠のテーマは、それぞれにとっての<万年筆×インク×紙>のベストな組み合わせを見つけだすことだが、なかでもインクは入口が広いので、まず一番に手を染めやすい。入口が広いというのは、専門的な知識が必要ない上に、安価で手に入…

封筒を作ろう

一般的な封筒の作り方にある問題点 文通に親しむ人は、便箋や切手はもちろん、封筒にもこだわる。封筒は手紙の第一印象だ。封筒がどんなものかによって、中身に対する期待感はずいぶんと変わってくる。ありきたりな無地の封筒と、どこで手に入るのかわからな…

パイロットのペンクリニック

3月2日にパイロット開催のペンクリニックに行ってきたので、そのことについて書きたい。 万年筆を「この子」と呼ぶ 万年筆を使い始めて2年にも満たないのに、ペンクリニックを受診するのはもうこれで2回目になる。1回目は昨年の5月27日に開催されたセーラー…

ポスクロはギャンブルだ

文通(手紙)についても書くと決めたので、今回は俺が手紙の世界に入るきっかけとなったポスクロ(Postcrossing)について書いてみた。 ポスクロを始めた時期ときっかけ ポスクロの存在を俺に教えてくれたのは、当時知り合って間もない大学の後輩だった。な…

プロギア購入

プロギアを買った理由(わけ) もう先週の土曜日になるが、セーラー万年筆のプロギア(プロフェッショナルギア)を手に入れた。購入場所はもちろんナガサワ文具店である。幸運にも販売員の竹内さんが店頭にいらっしゃった。スーベレーンを買う際にもお世話に…

ライフスタイルを変えてくれるiPod shuffle

iPod nanoの急逝 誕生日にもらったiPod nanoが壊れた。大事に使っていたのに、まる1年経っ(て保証期間が過ぎ)た直後に壊れるという意地悪な奴だった。どういう故障かというと、操作に欠かせないスリープボタンが、押し込まれたまま突然戻らなくなるという…

マシマロ

注目されるブログの条件 ブログを開設するのは、これで何回目だろう。少なくとも過去2回は覚えている。高校時代の音楽レビューブログと、大学2年のころのわけのわからない随想ブログである。両方とも読者はほとんどつかず、自己満足のブログに終わった。長く…