黒猫陛下の書斎

「試筆」とは、試し書きのことではない。

Chromeの拡張機能ベスト15

PCのブラウザーは、ここ数年、ChromeFirefoxしか使っていない。IEは論外として、オペラやスレイプニルなども使ったことがあるが、どうも慣れなかった。IEがまだタブブラウザーでなかった頃にFirefoxを使い始めて以来、それしか使ったことがなかったのだが、Chromeが出てきてからはそっちを使うことが多くなり、ついにメインブラウザーになった。何度かFirefoxに戻ったこともあるが、今またChromeに帰ってきた。Chromeの魅力は、挙動が安定していて、拡張機能が豊富なところだと思う。

 

拡張機能といえば、Firefoxやオペラの「アドオン」やChromeのそれが有名だが、最近はFirefoxよりChrome拡張機能のほうが充実しているような気がする。ブラウザーのシェアはChromeの一人勝ち状態だという(注1)。たとえば俺がよく使うEvernoteのアドオン「Evernote Web Clipper」も明らかにChrome贔屓で開発を進めているし、そういう開発元はまだまだありそうだ。

 

今回は俺が使っているChromeのおすすめ拡張機能について書いてみようと思う。そんなに多くないので、全部。

 

エントリーされた15名の皆様

AdBlock

・Always Clear Downloads

Evernote Web Clipper

・さよなら全角英数

Google Mail Checker

・Highlight to Search

・LastPass

・Mega Button

・No Link Underline

・Personal Blocklist

・Turn Off the Lights

Twitterへ投稿

YouTube Ratings Preview

・その本、図書館にあります。

はてなブックマーク

 

ランキング形式で発表する。

 

【第15位】Turn Off the Lights

YouTube見るときに便利な拡張機能。動画再生中、画面の外側を暗くしてくれる。地味に気が利くやつ。

 

f:id:ochsk:20140126032918j:plain

 

【第14位】No Link Underline

htmlリンクが貼られた文字列にアンダーラインを表示させない拡張機能ウィキペディアみたいにリンクだらけのページを表示するときに見た目がうるさくならないのでいい。

 

f:id:ochsk:20140126033127p:plain

 

【第13位】はてなブックマーク

閲覧中のページを簡単にはてブに追加できる拡張機能。追加のほか、自分のブックマークしたものの中から検索もできる。

 

f:id:ochsk:20140126033856p:plain

 

【第12位】Twitterへ投稿

閲覧中のページのタイトルとURLを簡単にツイートできる拡張機能。ツイートボタンがないサイトでも楽勝。

 

f:id:ochsk:20140126034006p:plain

 

【第11位】YouTube Ratings Preview

YouTubeの動画の評価を、動画を開く前から前もって知らせてくれる拡張機能。サムネイルの下につく青いバーが長いほど評価が高い。地雷動画を開かなくて済むので、無駄な時間の節約になる。

 

f:id:ochsk:20140126034323p:plain

 

【第10位】Mega Button

いわばメニューバーに常駐するChromeのショートカットボタン。設定やブックマーク、履歴などにいち早くアクセスできる。Chrome拡張機能の管理画面にアクセスするのが手間なので、これを入れておくと便利。

 

f:id:ochsk:20140126034404p:plain

【第9位】Personal Blocklist

任意のドメインを指定して検索結果から省く拡張機能。検索結果がNaverまとめやFC2ブログだらけでうんざりすることもこれでなくなる。危なそうな海外ドメインもこれでブロック。ブロックするためのボタンは検索結果に付随して表示されるので、いらないやつを押すだけ。

 

f:id:ochsk:20140126034456p:plain

 

【第8位】Always Clear Downloads

Chromeはダウンロードバーの表示がダウンロード完了後もずっと残っていて邪魔なので、この拡張機能は必須。ダウンロード完了から何秒か経つと自動で消える仕組みになっている。

 

f:id:ochsk:20140126034649p:plain

 

【第7位】Highlight to Search

閲覧中のページから任意のテキストを範囲指定すると虫眼鏡のマークが現れ、それをクリックすると新しいタブでグーグル検索をしてくれる拡張機能。なんだかんだでこれくらいのシンプルさが一番使いやすい。

 

f:id:ochsk:20140126034908p:plain

 

【第6位】その本、図書館にあります。

個人的に一押しの拡張機能。アマゾンで本を検索すると、その本が最寄りの図書館にあるかどうかを自動的に検索してくれる。アマゾンで星の数を見て借りるべきか考えたいとき、最寄りの図書館にあるかどうかを知りたいとき、同時にその願いが叶うすばらしい拡張機能。たまに検索してくれないときがあるので、順位はやや低めに設定。

 

f:id:ochsk:20140126035239p:plain

 

【第5位】AdBlock

言わずと知れた定番。ウェブページに表示される邪魔な広告を消し去ってくれる拡張機能。この拡張機能を使いだしてから、広告はないのが当たり前になった。

 

f:id:ochsk:20140126035407p:plain

 

【第4位】Evernote Web Clipper

ウェブページ上の必要な文字列や画像をEvernoteに保存できる拡張機能Evernoteのヘビーユーザーには必須。

 

f:id:ochsk:20140126035659p:plain

 

【第3位】Google Mail Checker

Evernote Web Clipperと迷ったが、使用頻度・重要度的にこちらのほうが上とみた。メニューバーに常駐するアイコンがGmailの受信を即時通知してくれる拡張機能。アイコンをクリックすれば受信トレイが新規タブで開く。

 

f:id:ochsk:20140126035813p:plain

 

 

 

【第2位】LastPass

覚えなくてはならない「最後のパスワード」という意味の拡張機能。あらゆるサイトで登録したアカウントのIDとパスワードを記憶し、ログイン時に自動で入力もしてくれる。もはやこれなしでは大半のサイトにログインできないほど依存。これのおかげでパスワードを忘れることはなくなった。

 

f:id:ochsk:20140126035930p:plain

 

【第1位】さよなら全角英数

ウェブページ上の全角英数字を自動で半角に変換してくれる拡張機能。俺みたいに全角英数字に生理的な嫌悪感すら抱く人にはなくてはならない。Firefoxにも同様のアドオンがあるが、あちらはわざわざ手動でボタンを押して変換しなければならないのが手間だった。こちらは全自動。最高。神。

 

f:id:ochsk:20140126040625p:plain

 

ということで、「さよなら全角英数」が優勝。Chromeに乗り換えた最大の理由がこれといっても過言ではない。ときどき、さよなら全角英数のアイコンにカーソルを合わせて、今このページでいったいどれだけの全角英数字が変換されているのかを見てみる。たくさん変換されているほど気持ちがいい。

 

注1

http://blog.codecamp.jp/browser-share/